今日は以前に紹介したフィリピンでの戸建て賃貸の話。
結局完成前にブログ更新を怠けてしまったんで、賃貸の話が宙に浮いちゃいましたね。。。
もちろん、無事完成させました。




完成後は3〜4ヶ月ぐらい集客に手こずりましたが、中国人親子(父子)に1年間借りてもらうことに成功しました。
河北省出身の方で、お父さんとお子さんの2名で住んでいたのですが、お子さんがすぐ近くのインターナショナルスクールに通っているため、このエリアの物件を探していたとのこと。
お父さんの方もフィリピン大学の大学院に通われていると言うことで、勉強熱心な親子でした。
お子さんが卒業され、オーストラリア(だったかな?)の大学へ進学するとのことだったので退去。
結構きれいに使ってくれたので、原状回復の費用もほとんど必要なく、Deposit(保証金)は全額返金。
あとは、うちのメイドさんに大掃除をお願いしたくらい。
その3ヶ月後にはまた別のご夫婦が入居され、すでに1年半以上たった現在も継続中。
賃貸に出すために改修した出費もこれで回収済み。利回り50%ぐらいかな。
上手くいってよかった。
やっぱり空港やビジネス街から車で30分以内っていうローケーションがいいのかな。
あ、もちろん渋滞がなければ、の話ですが。
水害もこのエリアは高台になっているから問題ないし、家賃も周辺の物件より低めに設定しているので、それがよかったのかな、と。
できればこの周辺でもう一軒作りたいな。